TALPKEYBOARD BLOG

TALPKEYBOARDは、2017年に開業したメカニカルキーボードパーツ専門ショップです。 このブログでは、パーツレビュー・製品比較・技術考察などを中心に、キーボードを楽しむための情報を発信しています。 一部の記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。

EPOMAKER Brick 87|ブロックでカスタマイズできる面白さ

https://epomaker.jp/products/epomaker-brick-87


本記事は筆者が仕入れ検討中に情報を整理したもので、実機レビューではありません。商品ページの情報をもとに構成しています。ご購入の際は、販売ページの記載をご確認ください。


製品の要点

  • TKL(テンキーレス)サイズのメカニカルキーボード
  • スタッカブルな「ブロックバー」で個性ある外観にカスタマイズ可能
  • 3モード接続(有線/Bluetooth/2.4GHz)、3000mAhバッテリー内蔵
  • 前面に搭載されたスクロールノブにより音量・RGB調整が可能
  • ホットスワップ対応(3ピン・5ピン)、PBTキーキャップ採用

https://epomaker.jp/products/epomaker-brick-87


製品概要

EPOMAKER Brick 87は、ツートンカラーでポップなデザインのTKLメカニカルキーボードです。最大の特徴は、筐体下部に「積み重ね可能なブロックバー(Stackable Block/Brick Bar)」を装備しており、ユーザーが市販のブロックパーツを使ってデザインを自由にカスタマイズできる点です。ブロックパーツを使ってアルチザンキーキャップ的にキーボードをアクセントをつけたりすることが簡単に可能です。

USB Type-Cによる有線接続に加えて、Bluetooth 5.0および2.4GHzワイヤレス接続対応、キースイッチはEpomaker Flamingo、Wisteria、Gateron Pro Yellow 2.0が選択可能です。ホットスワップ対応、PBTキーキャップやスチールプレートなど、十分な機能です。

ブロックパーツが装着できるベースがケース背面側にあるのに加えて、ケース前面にスクロールバーが装備されているのも面白い構成です。キーボードとしての機能はしっかり、そして遊び心を持った面白いキーボードです。


https://epomaker.jp/products/epomaker-brick-87


主なスペック

項目 内容
ブランド EPOMAKER
製品名 Brick 87
キー数 88キー(TKLレイアウト)
接続方式 USB-C/Bluetooth 5.0/2.4GHz
スイッチ対応 ホットスワップ対応(3ピン/5ピン)
キーキャップ素材 PBT(昇華印刷、プロファイル表記なし)
バックライト RGB(ノブ操作による制御)

https://epomaker.jp/products/epomaker-brick-87


購入リンク(アフィリエイト)


https://epomaker.jp/products/epomaker-brick-87


📢 最新のキーボード関連情報は X(@TalpKeyboard)でも日々更新中です!