TALPKEYBOARD BLOG

TALPKEYBOARDは、2017年に開業したメカニカルキーボードパーツ専門ショップです。 このブログでは、パーツレビュー・製品比較・技術考察などを中心に、キーボードを楽しむための情報を発信しています。 一部の記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。

キーボード関連情報 リンク集

https://www.talpkeyboard.com/


このページでは、自作キーボード・カスタムキーボードに関心のある方向けに、技術的な情報・参考資料・コミュニティ関連のリンクをまとめています。

設計やファームウェア開発、歴史的背景の理解に役立つ情報源を集めていますので、用途に応じてご活用ください。


🧠 キーボード情報・技術ドキュメント


💻 ファームウェア・ツール

  • QMK Firmware
     カスタムキーボード向けファームウェア。キー配列や動作を柔軟にカスタマイズ可能。

  • ZMK Firmware
     ワイヤレスキーボード対応の新世代ファームウェア。Bluetooth LEに標準対応。

  • PRK Firmware
     Raspberry Pi Pico向けのキーボードファームウェア。日本発プロジェクト。

  • QMK Configurator
     ブラウザ上でQMKキーマップを簡単に作成できるオンラインツール。

  • QMK Toolbox
     ファームウェア書き込み用ツール。QMKだけでなく他のfirmwareにも対応。

  • VIA
     対応キーボードならリアルタイムでキー配列を編集できる便利なアプリ。

  • Vial
     VIAを拡張したファームウェア+ツール。より詳細な設定が可能。

  • KMK Firmware
     CircuitPythonベースのキーボードファームウェア。コードでカスタマイズ。

  • Kermite
     Windows上で完結する独自ファームウェア・ツールチェーン。日本発。

  • AZTOOL
     PRK・QMK両対応のキーマップエディタ。レイヤー操作が直感的にできる。

  • GPK FWBuilder
     グラフィカルにファームウェアビルド・カスタマイズできるツール。


📚 歴史・文化的資料


今後も随時追加・整理予定です。


📢 最新のガジェット&キーボード情報は
X(@TalpKeyboard)でも日々更新中です!