PCBのキースイッチ側に貼り付け、キースイッチとPCB間のすきまを埋めることで、打鍵感や打鍵音質を改善します。
RP2040CPUを搭載した小型のマイコンボードです。
ステムが戻り切ったときのケース天面に当たる音を静音化しているスイッチです。
海外で定評のあるKTTブランドのタクタイルスイッチです。
Azure Dragon V2 タクタイルスイッチは、GoPolarとGateronとのコラボレーションで作られました。
5年前の開業時から販売しているキーキャップです。2個で110円、1Uは21色、他サイズもあります。
PC66は80年代の名機とよばれるキーボードのデザインをイメージして作られました。
対応している基板にはんだづけすることで、キースイッチを脱着できるようにするソケットです。
BOXタイプのステムを持ち、トラベル量の少ないスピードタイプのリニアスイッチです。
長年サイレントタクタイルスイッチの定番として定評のあるGazzew U4が新しくなりました。
ブラックというよりも墨色ベースとして、アクセントでイエローのキーを用いています。
タクタイルスイッチの定番として定評のGazzew U4t Thockyが新しくなりました。
TECSEEが新たに開発したミディアムハイトのキースイッチです。かなり攻めた設計の面白いスイッチです。
〜80年代の名キーボードのデザインイメージでカスタマイズが可能なキーボードキット〜
非常にクリアで艶のあるボディのリニアスイッチです。