TALPKEYBOARD BLOG

TALPKEYBOARDは、キーボードのパーツやキットを販売するショップです。こちらでは当店で販売している商品に限らず、キーボードについてのさまざまな情報を、独断と偏見で記してゆきます。一部リンクはアフィリエイトを利用しています。

(記事紹介)Gateron KS-30 磁気スイッチを使用したマクロパッドキーボード

これはかなりすごい!とびっくりしたGateron KS-30という磁気スイッチを使ったキーボードです。

Sillyworks HMX Hyacinth V2 スイッチ(リニア/5ピン/45g/5個)

海外で定評のあるHyacinthリニアスイッチのアップデート版です。

Chosfox Tecsee Poison Gas Tactile Switch(タクタイル/5ピン/45g/5個)

ChosfoxとTecseeのコラボレーションで作られたタクタイルスイッチです。名前は少々怖そうですが、良質なスイッチです。

KTT Cheese Blue キースイッチ(リニア/5ピン/43g/5個)

気持ちのよいリニアサウンドが楽しめる、品質のよいスイッチです。

(紹介)キーボード専門店のキーボードの選び方

アーキサイトさんのページ、キーボードの選び方という記事もありました。

(紹介)キーボード専門店のキーボード用語集

アーキサイトさんのショップにある用語集の紹介です。

XDA DyeSub PBT 93 Orthlinear キーキャップセット(ブラック)

墨色に近いブラックで、オレンジの控えめなフォントで印字がされています。

Pro Micro ATmega32U4 5V/16MHz/Micro-USB B(互換品/青)

自作キーボードキットに多く使われてきたPro Micro 5V/16MHzです。

Durock Dolphine サイレントリニアスイッチ(クリア/5ピン/62g/5個)

Durock Dolphineはサイレントリニアスイッチの代表として長らく人気の製品です。

Durock L1 リニアキースイッチ(クリア/5ピン/リニア/55g/5個)

その品質で提供のあるDurockリニアスイッチのLシリーズ、その中で最もバネが軽い Durock L1リニアキースイッチです。

【商品紹介】TALPKEYBOARDは4種類のホーミングキーキャップを販売しています

TALPKEYBOARDでは4種類のホーミングキーキャップを販売しています。

Gherkinキーボードキット(クリアアクリル)

Gherkinは、40% Keyboardsから2016年に発表された、3行x10列、30キーのキーボードキットです。

【制作】お気に入りのChidoriとTrackpad活用の為の木製トレイ

数年前によく使っていたキーボードやマウスですが、趣味と実益を兼ねて買い揃えてゆくうちに、少し前のものはだんだんと使わなくなってきてしまいます。

XDA DyeSub PBT 137 キーキャップセット(Violet on Cream) 

XDAプロファイル、PBT素材で昇華印刷の印字付きのキーキャップセットです。

TEX ADA ABS 0.8Uブランクキーキャップ

Thinkpadを愛する人々が作ったADAプロファイルのレトロな形状のキーキャップです。