本記事は筆者が仕入れ検討中に情報を整理したもので、実機レビューではありません。商品ページに基づいて構成しています。購入・使用時には公式情報をご確認ください。
要点
- KBDfansのAgarシリーズを小型化した40%キーボードキット
- MX有線/MX無線/EC PCBの3種類
- 専用設計のシリコンマウントと磁気ポゴピン接続
- 9°のタイピング角度と低いフロントハイトによる高い操作性
- 付属キャリングケースで持ち運びに対応
- KBDfansでの販売価格は143.00 USDから(送料/関税別)
概要
Agar Miniは、KBDfansが展開するAgarシリーズをコンパクトに再構築した40%サイズのメカニカルキーボードキットです。シリーズ共通の曲線的なデザインを継承しつつ、13U幅の独自レイアウトを採用しています。フロントハイトが低く設計されているのがデザインの特徴です。PCBは有線ホットスワップ、デュアルモード無線、静電容量(EC)の3種から選択でき、有線はQMK、無線はZMKファームウェアに対応しています。またシリコンマウントと磁気ポゴピンによるケーブルレス接続を採用、組み立て効率と耐久性を向上させています。持ち運びを想定し、専用キャリングケースが付属するなど、ポータブル性も重視された設計となっています。
主な特徴
- スイッチ方式:MXホットスワップ対応(有線/無線)、Naevies ECスイッチ対応(EC版)
- 接続モード:有線USB-C、Bluetooth(デュアルモード版)
- 対応ファームウェア:QMK(有線/EC)、ZMK(無線)、VIA/VIAL/AVA(モデルにより対応)
- バックライト:Caps LockインジケーターLED対応
- マウント方式:専用シリコンマウント(50Aデュロメーター)
- 構造:磁気ポゴピンによるSerpentine Adaptive Connectorを採用
- 付属品:キャリングケース、スタビライザー、スクリュードライバー等一式
主なスペック
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | KBDfans |
製品名 | Agar Mini |
キー数 | 約40%レイアウト(13U幅) |
接続方式 | USB-C有線/Bluetooth(デュアルモード版) |
スイッチ対応 | MX互換ホットスワップ(有線/無線)/Naevies ECスイッチ(EC版) |
キーキャップ素材 | 記載なし |
バックライト | Caps Lock LED |
バッテリー容量 | 300mAh(無線版、最大約3か月駆動) |
対応OS | QMK/VIA/VIAL/AVA(有線・EC版)、ZMK.studio(無線版) |
注意点
- 本製品は海外販売品であり、無線版については日本国内での技適未取得の可能性があります。
- 記事執筆時点ではプレオーダー商品で、出荷予定は2025年10月とされています。
購入リンク(アフィリエイト)
📢 最新のキーボード関連情報は X(@TalpKeyboard)でも日々更新中です!