サンワダイレクトの新製品、10ポートUSBハブ 400-HUBA23GM を購入したので簡単に紹介します。私は検証用や作業用に複数のキーボードやマイコンボードを使うことがよくありますので、ポート数の多いUSBハブは重要な仕事道具です。10ポートって国産メーカーではいままで見当たらなかったので、速攻購入しました。
さすが日本メーカーです。パッケージがとてもきれい。商売柄中国からの輸入品ばかり見ているので、パッケージの美しさが一層心に響きます。
箱を開けて、薄手の段ボールを組み合わせた内箱を開けたら、ビニール梱包された本体とACアダプタに紙の保証書が出てきます。内容はこれのみ。シンプルです。
筐体の質感はよい。中国ブランドっぽいものですと、モールドの角度やクリアランスがゆるいものが結構多くて、机上のノートPCやキーボードやマウスとの質感の差が気になってしまいますが、これはバッチリです。アルマイトっぽく見えますが、樹脂に塗装だと思います。
裏側は平面でゴム足はないので、置く場所の状況によって滑りやすいかもしれません。
各USBポートのオンオフスイッチはロック式です。プッシュ式と違い、見た目で状況がわかるので便利そうです。通電を表示する青色LEDは奥まった位置についているようで、若干見ずらいかもしれません。
USBハブ本体から伸びているPC接続用のUSBケーブルは、長さが50cmほどです。デスクトップPCの場合は、設置場所によって延長ケーブルが必要になるかもしれません。私は28インチモニターの裏側のVESAマウントに装着したホルダにMac Miniを載せて使っていますが、長さ的には少し足りないかなといった感じです。おそらくノートPCへの接続を念頭においているのだと思います。
しばらく使ってみて、何か気になることがあれば追記します。今まで使っていたものよりもずっとかっこいいので、とりいそぎ満足です。