TALPKEYBOARD BLOG

TALPKEYBOARDは、2017年に開業したメカニカルキーボードパーツ専門ショップです。 このブログでは、パーツレビュー・製品比較・技術考察などを中心に、キーボードを楽しむための情報を発信しています。 一部の記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。

Vertex V1.2 Jwick Linear Switch|ストローク短縮で明瞭な打鍵感

https://shop.talpkeyboard.com/products/vertex-v1-2-jwick-linear-45

本記事は筆者が仕入れ検討中に情報を整理したものです。購入・使用時には公式情報をご確認ください。


要点

  • V1スイッチの配色と素材を継承しながら内部構造を刷新
  • ストロークを3.7±0.3mmに短縮し、より明瞭な打鍵感に
  • 単段18mmスプリングで軽快な入力フィーリング
  • POMステム+ナイロンハウジング、工場潤滑済み
  • Nate GentileとVertexの共同開発

概要

Vertex V1.2 Jwick Linear Switchは、初代モデルV1のクラシックな配色と素材を踏襲しつつ、内部構造を全面的に見直したリニアスイッチです。打鍵ストロークの短縮と底打ち構造の最適化により、こもりのないクリアな打鍵感を実現しています。スペインのテック系インフルエンサー Nate Gentileとの協力で開発され、細部にわたって快適なタイピング体験を追求。POMステムとPA66ナイロンハウジングを採用し、高い耐久性と潤滑性を備えた仕様となっています。


https://shop.talpkeyboard.com/products/vertex-v1-2-jwick-linear-45


主な特徴

  • リニアタイプのMX互換スイッチ(押下圧45±10gf)
  • 有線接続向けの5ピン設計、ホットスワップ対応
  • 工場潤滑処理済みで滑らかな打鍵感
  • レンズ付きハウジングと18mm単段スプリングを採用
  • Nate Gentileとのコラボレーションモデル

主なスペック

項目 内容
ブランド Vertex(製造:Jwick)
製品名 Vertex V1.2 Jwick Linear Switch
キー数 記載なし(5個セット単位で販売)
接続方式 有線(MXスイッチ用)
スイッチ対応 MX互換5ピン/ホットスワップ対応
キーキャップ素材 記載なし
バックライト レンズ付きハウジング(LED拡散対応)
バッテリー容量 記載なし
対応OS 記載なし(キーボード基板に依存)

注意点

  • キーボード本体が別途必要です(MX互換PCBをご使用ください)
  • ホットスワップ時はピンの曲がりに注意
  • 小さなお子様の手の届かない場所で保管してください
  • 使用感に関する返品には対応していません

購入リンク


https://shop.talpkeyboard.com/products/vertex-v1-2-jwick-linear-45


www.youtube.com


📢 最新のキーボード関連情報は X(@TalpKeyboard)でも日々更新中です!