本記事は筆者が仕入れ検討中に情報を整理したもので、実機レビューではありません。商品ページの記載をもとに構成しています。ご購入の際は、販売ページの情報をご確認ください。
要点
- Choc V2互換
- サイレント(静音)リニアスイッチ
- 40gf前後の軽い押下圧
- POM素材による滑らかな打鍵感
概要
LOFREEの「Hades Low-profile POM Switches」は Kailh Choc V2に対応したロープロファイルのサイレント(静音)リニアスイッチです。Flowシリーズに搭載のスイッチと同様に、LOFREEとKailhの共同開発が謳われています。Flowシリーズ用のオプションパーツとして提供されています。
トータルトラベル2.8mm、作動点1.3mmというショートストロークと、40±10gfという軽い押下圧、そしてステムに装着された静音リングによる静音効果が特徴です。
ステム、ハウジングそれぞれに使われている樹脂の説明はなく、製品名にPOMと入っています。クリアボディのアッパーハウジングは、その透明度からポリカーボネートではないかと推察します。
Kailh(純正)のDeep Sea Silent MINIシリーズのIsletが、トラベルとストロークは同一で43±10gf、Pink Islandが35±10gfですので、バネはその中間を選び、ボトムハウジングかステム、またはその両方をPOM素材で製造したカスタムスイッチだと想像できます。KailhのFour Season(四季)シリーズが、ステムとボトムハウジングがPOM、アッパーハウジングはポリカーボネートですので、おそらく同じパターンかと考えます。
Kailh純正のChocV2スイッチには、POM素材を使って静音スイッチはありませんので、滑らかさと静音の両立と観点から、面白いポジションのChocV2スイッチではないかと思います。
主な特徴
- スイッチタイプ:サイレントリニア
- 対応規格:Kailh Choc V2
- 軽量設計:40gfの押下圧
- 高い耐久性:5,000万回の打鍵テストをクリア
主なスペック
項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | Hades Low-profile POM Switches |
ブランド | LOFREE |
数量 | 106個入り |
スイッチタイプ | サイレントリニア |
押下圧 | 40±10gf |
作動点 | 1.3±0.3mm |
全体ストローク | 2.8±0.25mm |
スプリング長 | 15.5mm |
耐久性 | 約5,000万回 |
対応規格 | Kailh Choc V2 |
購入リンク(アフィリエイト)
📢 キースイッチ選びに関する情報は X(@TalpKeyboard)でも随時発信しています!