本記事は筆者が仕入れ検討中に情報を整理したもので、実機レビューではありません。商品ページの情報をもとに構成しています。ご購入の際は、販売ページの記載をご確認ください。
要点
- レトロなツマミと液晶表示を備えた98キーレイアウト
- TTCとの共同開発POMリニアスイッチ、ガスケットマウント
- 2.4GHz/Bluetooth/USB-Cのトライモード接続
- ホットスワップ対応、14種の白色バックライトモード
- 折りたたみ式スタンドにより角度調整が可能
製品概要
LOFREE Blockは、「クラシック×実用性」をテーマにした98キーのワイヤレスメカニカルキーボードです。ソフトグレーを基調としたシンプルな外観に、アクセントとして温かみのあるオレンジを配色。加えて、上部右側に配置された2つのレトロ風ノブと小型液晶ディスプレイが視覚的にも操作性にも優れたデザインとなっています。
80年代を感じさせるレトロデザインの中に、POMリニアスイッチ、多層フォーム、ガスケットマウント、3モード無線対応、ホットスワップなど、現在のメカニカルキーボードのスペックをしっかりと盛り込んだ、お得感のあるフルサイズメカニカルキーボードです。
主な特徴
- スイッチ方式/対応スイッチ:Lofree×TTC製POMリニア(43gf)、ホットスワップ対応
- 接続モード:Bluetooth 5.0/2.4GHz無線/USB-C有線(3デバイス切替可)
- 対応OS・ファームウェア:Windows/macOS/iOS/iPadOS/Android
- バックライト:白色LED(14モード)、液晶ディスプレイ付き
- キーキャップ素材:PBT染色サブ(テクスチャ付き)
- 構造:ガスケットマウント(Poronフォーム)、折りたたみスタンド(4°/8°)
主なスペック
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | LOFREE |
製品名 | Block |
キー数 | 98キー |
接続方式 | Bluetooth 5.0/2.4GHz無線/USB-C有線 |
スイッチ対応 | Lofree×TTC POMリニアスイッチ、ホットスワップ対応 |
キーキャップ素材 | PBT(染色サブ、テクスチャ付き) |
バックライト | 白色LED、14モード+液晶表示 |
バッテリー容量 | 2000mAh(最大80時間駆動、充電時間:約3時間) |
対応OS | Windows/macOS/iOS/iPadOS/Android |
購入リンク(アフィリエイト)
📢 最新のキーボード関連情報は X(@TalpKeyboard)でも日々更新中です!