日々の商品探しの中で見かけた、良さそうだけどうちではいまのところ販売できない、でも良さそうなので紹介したい商品 をご紹介します。仕様や印象をもとに投稿しています(リンクはアフィリエイトあり)。今回は5月5週版、ぜひご一読ください。
TALPKEYBOARD SHOPを再開しました
5/19にTALPKEYBOARD SHOPを再開しました。結構体力が落ちていたり手術したところが腫れたりとまだ完治には時間がかかりそうですが、ぼちぼち商品も拡充してゆきますので、今後ともよろしくお願いいたします🙇
改めましてブログに再開のご報告です。今後ともよろしくお願いいたします🙏
— TALPKEYBOARD (@TalpKeyboard) 2025年5月24日
TALPKEYBOARD SHOP|リニューアルオープンのお知らせ - TALPKEYBOARD BLOG https://t.co/c0K7zzvylA pic.twitter.com/9D3W7mC9UP
【再入荷】XDA ブランクキーキャップ各種
— TALPKEYBOARD (@TalpKeyboard) 2025年5月25日
長年人気の定番商品が再登場です。PBT素材で感触の良さ、タイピングのしやすさ、やさしいパステルカラーが人気の理由です。ぜひご活用ください。https://t.co/U6znJxepN3 pic.twitter.com/IjvkBedUtY
【再入荷】DSA ブランクキーキャップ(各種)
— TALPKEYBOARD (@TalpKeyboard) 2025年5月27日
第一弾をアップしました。ホーミングとモディファイアは後日アップします。今回から1個単位での販売となっています。ご購入の際はご注意ください🙏https://t.co/8DWOiZTARk pic.twitter.com/Ht1O1SaWu5
【再入荷】TEX ADAブランクキーキャップカテゴリをアップしました。ブランクキーキャップは今回より全て1個単位での販売といたします。ぜひお気軽にお買い求めください🙂
— TALPKEYBOARD (@TalpKeyboard) 2025年5月26日
TEX ADA Blank Keycapshttps://t.co/29kothSySR pic.twitter.com/TGXRoyPiXB
キーボード
🍱🍱
4本指ジェスチャー対応マクロパッド
— 堕落猫 (@daraku__neko) 2025年5月30日
NunNum Bento Maxhttps://t.co/tTlQE5KWaq
販売開始してました!
今回は在庫を結構多めにしてあるので、しばらくは大丈夫かと思います#自作キーボード
なんだソレノイドかと思いきや、どんどんエスカレートしてゆきます。音量に注意してご覧ください。
The world's loudest mechanical keyboard :)
— Wevolver (@WevolverApp) 2025年5月22日
Video Credit: @uwutoowo1 pic.twitter.com/ZJUGLSBS4g
永遠にかっこいい。
1987 Sony HB-F1XD pic.twitter.com/PmWt8fB7iB
— Obsolete Sony (@ObsoleteSony) 2025年5月27日
👌👌
感謝Pragmatic作者JamesSa幫我印了這塊0.8mm的觸控板cover,質感直接提升😆 pic.twitter.com/vk5BVzqrtQ
— DreaM117er (@DreaM117er) 2025年5月24日
ロープロを感じます🙂
— Keyboards (@Keyboards_bot) 2025年5月25日
👌👌
On Any Banana Dayのことを書いたよ。
— Ratata aka ラッタッタ (@ratata_ratata) 2025年5月23日
自作キーボードOn Any Banana Dayを設計しました|Ratata aka ラッタッタ @ratata_ratata https://t.co/yDtjkNdDTI
使徒👻
😳😳
— TALPKEYBOARD (@TalpKeyboard) 2025年5月23日
Sachiel|25mmトラックボール搭載の小型自作キーボード - TALPKEYBOARD BLOG https://t.co/q775cJEz27 pic.twitter.com/XvuPI4cpDt
👌👌
— TALPKEYBOARD (@TalpKeyboard) 2025年5月23日
Ortholinear with training wheels
Ortholinear with standard keycap set by mister_bouch.https://t.co/TpJKSkqk5H pic.twitter.com/LgD6EGlGbB
レイアウトもYuzuで作ったらしいキーキャップのデザインも最高にかっこいい🙂
— TALPKEYBOARD (@TalpKeyboard) 2025年5月23日
Lobotomy
Kilipan's Lobotomy is a crazy 30-40% Alice keyboard.https://t.co/LKKk87JHMj pic.twitter.com/4tn86PUbkS
AZ-ESPORTHO|ESP32搭載の直交配列無線キーボードキット - TALPKEYBOARD BLOGhttps://t.co/3B79qJ78Q8
— TALPKEYBOARD (@TalpKeyboard) 2025年5月26日
メーカー / ショップ
🪟🪟🙂
— TALPKEYBOARD (@TalpKeyboard) 2025年5月31日
F10 Flex Keycaps|15言語のバリエーションがあるF10プロファイルセット - TALPKEYBOARD BLOG https://t.co/nZNTGILDnZ pic.twitter.com/9y6tl86Vj3
☺️☺️
— TALPKEYBOARD (@TalpKeyboard) 2025年5月28日
CF46 Split Keyboard|ChocV1を使ったコンパクトな分割キーボード - TALPKEYBOARD BLOG https://t.co/RJZ86juvGI pic.twitter.com/NRUAxPfeA0
— TEX (@TEXkeyboard) 2025年5月20日
[配信] HMX Martini V2 by BCKeys
— Keeb Taro (@KeebTaro) 2025年5月18日
ステムポールではなく、レールで底打ち(RBO)するスイッチ。https://t.co/kooYKi59fd pic.twitter.com/P6ytrQoG3z
自作キーボード設計者向け
今月来てたよQMK Breaking Changes https://t.co/bXbRjN09ny
— 堕落猫 (@daraku__neko) 2025年5月29日
Flow TapなTapモードが入った
encoder_update_{kb|user}
removed over the next breaking changes cycle, ending August 2025.
次でバイバイなど色々入ってますね#自作キーボード
GPK Utility v1.0.1https://t.co/82AX5kqvWy
— 堕落猫 (@daraku__neko) 2025年5月22日
主な変更点・新機能
日本語のローカライズファイル追加
バグ修正・細かな改善
UIデザインの調整
一部設定項目の表示が正しく表示さない問題を修正#自作キーボード
3Dプリント
3DPCBでちょっと凝ったものを作ってみる pic.twitter.com/lEygkrMVfU
— ina_ani@4歳児のパパ (@ina_ani) 2025年5月30日
もちろんキーボードはメカニカルでキーキャップはDSA👌
— TALPKEYBOARD (@TalpKeyboard) 2025年5月29日
Raspberry Pi Laptop|故障したノートPCと3Dプリンタを活用したDIYノート - TALPKEYBOARD BLOGhttps://t.co/8CdxlYkGwE pic.twitter.com/yyVHg03Ehn
🪞 IKEA SKADIS Desktop Storage Set • STL files
— Cults. (@Cults3D) 2025年5月26日
➡️ Download 3D print model: https://t.co/E5zUmffbKH
💡 Designed by JerH pic.twitter.com/f5lT6FhoWS
その他
人気記事📚
— TALPKEYBOARD (@TalpKeyboard) 2025年5月24日
DIY two-ball trackball|発想の転換・ボール2個搭載のトラックボール - TALPKEYBOARD BLOG https://t.co/BljYLlU3Mu
ここ最高😆👌「...熟練した使用者にとって、モデルMはスタインウェイ、QWERTY配列の世界のストラディバリウスであり、偉大なインスピレーションを与える。しかし耳を傾ける他の人々にとってはひどく不快な騒音だ...」
— TALPKEYBOARD (@TalpKeyboard) 2025年5月22日
Torvalds' typing taste test touches tactile tragedy https://t.co/eSPVXCyXDM
今回の紹介はここまでとします。ご覧いただきありがとうございました。
この記事はあくまで仕入検討の中で気になった商品をご紹介しているもので、実際に商品の確認までは行っていません。ご購入にあたっては、商品ページの詳細をご確認いただき、ご自身の判断でお願いいたします。
📢 最新のガジェット&キーボード情報は
X(@TalpKeyboard)でも日々更新中です!