※本記事は筆者が仕入れ検討中に情報を整理したもので、実機レビューではありません。商品ページの情報をもとにしています。ご購入の際は、必ず販売ページの記載内容をご確認ください。
この製品の要点
- MelGeek O2の機能と概要
- Mac製品との親和性を考慮した構成と設計
製品の概要
MelGeek O2 は、Mac製品との親和性を重視し設計されたロープロファイルキーボードです。製品名の通りデザインの随所に、空気のような軽さと透明感を表現。MacBookの上に重ねても干渉しない設計や、ファンクションキーのネイティブ対応などの仕様が見られます。
素材面ではアルミフレームと透明PCトップ、カラーABSベースの3層構造を採用。Kailh Sunlight ロープロファイルキースイッチを搭載、静音性と軽快な押下感を両立。長時間タイピングにも適しています。
Kailh Sunlight スイッチは形状からKailh ChocV2のOEM供給品、クリアパーツの透明度から推察するとPCボディではないかと推察されます。静音設計と銘打っていますが、サウンドテストの動画を確認する限り、Deep Sea サイレントスイッチベースではなさそうです。
接続は有線(USB)・2.4GHz無線・Bluetoothの3モードに対応。最大8台までデバイス登録が可能で、PC・タブレット・スマートフォン間のシームレスな切替が可能です。
主な特徴
- ロープロファイル仕様 × 静音設計(45dB)
- Kailh Sunlightスイッチ(クリアハウジング+サンバーストステム)
- アルミ/PC/ABSの3層ハイブリッド筐体
- ガスケットマウント+多層防振素材
- PBT昇華印刷キーキャップ
- Tri-Mode接続(USB / 2.4GHz / Bluetooth)
- 最大8台のマルチデバイス対応、Mac/Windows切替可能
- 専用ドライバ「HIVE」によるカスタマイズ対応
主なスペック
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | MelGeek |
モデル名 | O2 |
スイッチ | Kailh Sunlight(リニア) |
接続方式 | USB / 2.4GHz / Bluetooth 5.0 |
対応デバイス | Mac / Windows / iOS / Android |
対応デバイス数 | 最大8台まで登録可(Bluetooth) |
ポーリングレート | 1000Hz(USB/2.4GHz)、125Hz(BT) |
音量 | 約45dB(ライブラリ静音レベル) |
バッテリー | 2500mAh(最長3300時間使用可能) |
本体素材 | アルミ+透明PC+ABS |
キーキャップ | PBT(昇華印刷) |
傾斜角 | 標準3.5°/磁石付き足使用時5° |
注意点
- 本製品は海外直販品であり、日本国内での技適(技術基準適合証明)取得状況が不明です。ご注意ください。
購入リンク
まとめ
MelGeek O2 ロープロファイルキーボードは、美しい外観と堅牢な構造、静音スイッチ、ガスケットマウント構造、Tri-Mode接続と、ハード・ソフトの両面で完成度が高い製品といえそうです。ただし、海外販売品であることから、無線利用時の技適適合性は事前確認が必須です。外観重視+実用性+Mac特化の三拍子が揃ったキーボードを探している方にとって、魅力的な候補になる可能性があります。
この記事はあくまで仕入検討の中で気になった商品をご紹介しているもので、実際に商品の確認までは行っていません。ご購入にあたっては、商品ページの詳細をご確認いただき、ご自身の判断でお願いいたします。
📢 最新のガジェット&キーボード情報は X(@TalpKeyboard)でも日々更新中です!