TALPKEYBOARD BLOG

TALPKEYBOARDは、2017年に開業したメカニカルキーボードパーツ専門ショップです。 このブログでは、パーツレビュー・製品比較・技術考察などを中心に、キーボードを楽しむための情報を発信しています。 一部の記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。

cocot36plus v2|中央トラックボール&リングエンコーダ搭載の30%分割エルゴノミックキーボード

https://cocotkeebs.com/products/cocot36plus-v2


[Pre-Order] cocot36plus v2

参考リンク:COCOT Keebs 商品ページ


cocot36plus v2 は、キーボード中央にトラックボールとリングエンコーダを搭載した、左右分離型の30%エルゴノミックキーボードキットです。中央に配置された34mmトラックボールは、親指や手のひらから直接アクセスできる位置にあり、少ない手の移動で高い操作性を実現します。

リングエンコーダ(PER601)はトラックボール周囲に配置され、スクロールや音量調整などに割り当て可能。カスタマイズ性の高さを活かし、幅広い操作スタイルに対応します。MCUにはRP2040を採用し、ファームウェアはVialに対応。キーマップ変更などの設定もブラウザまたはアプリ上で簡単に行えます。

LED周りも充実しており、キーごとのバックライト、アンダーグロー、RGBマトリクスにも対応。PCBベースでありながら、視覚的演出の自由度も高く設計されています。

組み立てにははんだ付けが必要ですが、PMW3360マウスセンサーやベアリングローラーなど、必要な主要パーツはすべてキットに同梱されています。ボールサイズはオプションで34mm/40mmどちらにも対応。3Dプリント製のベース・カバーを装着することで剛性や防塵性を向上させることも可能です。


主な特徴

  • 中央にトラックボール(34mm)搭載
  • 周囲にリングエンコーダを装備(スクロール等に割当可能)
  • 30%分割キーボード(36キー)
  • RP2040 MCU採用(ファームウェア容量に余裕あり)
  • Vial対応(GUIでキーマップ変更可能)
  • RGB LED対応(キーバックライト・アンダーグロー・RGBマトリクス)
  • ベアリングローラー方式による滑らかな操球感
  • 3Dプリントケース対応(剛性・防塵性の強化)

同梱内容(PCBキット)

  • PCB
  • マウスセンサー(PMW3360)
  • リングエンコーダ(PER601)
  • OLEDディスプレイ×1/用ソケット類
  • ベアリングローラー×3
  • 3Dプリント製ボールベース・カバー
  • 各種ねじ・ナット・スペーサー一式
  • ゴム脚×6

https://cocotkeebs.com/products/cocot36plus-v2


別途必要なパーツ

  • MX互換キースイッチ ×36
  • 1Uキーキャップ ×36
  • トラックボール(34mm/オプションで40mmも対応)
  • USB Type-Cケーブル

購入に関する注意事項

  • 本製品ははんだ作業が必要な自作キットです。
  • ビルドガイドは公開されており、事前に確認のうえ工具等をご準備ください。
  • 3Dプリントパーツには若干の製造誤差、微細な傷等がある場合があります。
  • キット内容は一部予告なく変更される可能性があります。
  • パーツ不足・不良があった場合は到着から1週間以内に問い合わせが必要です。

リンク先

COCOT Keebs 商品ページ:
https://cocotkeebs.com/products/cocot36plus-v2

https://cocotkeebs.com/products/cocot36plus-v2


この記事はあくまで仕入検討の中で気になった商品をご紹介しているもので、実際に商品の確認までは行っていません。ご購入にあたっては、商品ページの詳細をご確認いただき、ご自身の判断でお願いいたします。

📢 最新のガジェット&キーボード情報は
X(@TalpKeyboard)でも日々更新中です!