TALPKEYBOARD BLOG

TALPKEYBOARDは、2017年に開業したメカニカルキーボードパーツ専門ショップです。 このブログでは、パーツレビュー・製品比較・技術考察などを中心に、キーボードを楽しむための情報を発信しています。 一部の記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。

ZENAIM KEYBOARD|ショートストローク・高精度磁気センシングを搭載した美しいキーボード

https://amzn.to/4izB7Gz


ZENAIM KEYBOARD (TKL/US)

価格:¥43,800(税込価格 ¥48,180)

参考リンク:アマゾン


ZENAIM KEYBOARDは、超ショートストロークと高精度磁気センシング技術を搭載した、テンキーレス型のメカニカルキーボードです。プロゲーマーによるフィードバックを受け、瞬時の反応と高い耐久性を追求して設計されています。

スイッチには無接点磁気センシング方式を採用し、ストロークは1.9mmに抑えられています。さらに、アクチュエーションポイント(AP)を0.1mmから1.8mmの範囲で0.05mm単位で調整可能とし、個々のユーザーの指先感覚に細かく合わせることが可能です。

耐摩耗性・耐薬品性・耐衝撃性など、車載品と同等レベルの堅牢性を目指した設計がなされており、無接点スイッチは1億回以上の耐久試験をクリアしています。

筐体にはアルミ合金を採用。マットコーティングにより上質な触感と美しい外観を両立しています。キーキャップも独自開発され、滑らかな指の移動とグリップ力のバランスにこだわった仕上がりとなっています。

接続はUSB Type-Cを採用し、ZENAIM SOFTWAREでカスタマイズしたプロファイルをオンボードメモリに最大3つまで保存できる仕様となっています。

https://amzn.to/4izB7Gz


主な特徴

  • 無接点磁気センシング方式スイッチ
  • ストローク1.9mm
  • アクチュエーションポイント0.1~1.8mm(0.05mm単位調整可能)
  • 1億回以上の耐久試験をクリア
  • アルミ合金フレーム(マットコーティング)
  • 上質な触感の3層塗装キーキャップ
  • Nキーロールオーバー・アンチゴースト機能搭載
  • USB Type-C接続
  • オンボードメモリ3プロファイル保存可能

主なスペック

  • 本体対応OS:Windows 10 64bit以降、macOS Monterey以降
  • キーボードタイプ:テンキーレス
  • キー数:89キー(US配列)
  • ライティング:RGBLED(1680万色)
  • スイッチ方式:無接点磁気検知
  • キーストローク:1.9mm
  • 押下圧:50g
  • チルト角:0° / 4° / 8°
  • 接続方式:USB (Type-C)
  • 通信規格:USB2.0 full speed
  • 外形寸法:幅380.8mm × 奥行139.2mm × 高さ24.5mm
  • 製品重量:約730g

https://amzn.to/4izB7Gz


購入に関する注意事項

  • キーキャップは保証対象外です。
  • 購入は1回の注文につき1点までに制限されています。
  • ソフトウェア設定はWindowsまたはMacOS上で行う必要があります。

リンク先

ZENAIM公式ページ:
https://zenaim.com/products/zenaim-keyboard


まとめ

ZENAIM KEYBOARDは、超ショートストロークと高精度磁気センシングという技術的に非常に優れた性能を持ち、世界でもトップクラスの競技用デバイスとして完成度の高い製品です。

しかし、その性能や魅力を「ゲーミング」「競技シーン」という限定された文脈でのみ伝えている点には、惜しさを感じます。

この製品は、単なるゲーミング用途を超えて、カスタムキーボード愛好家の視点でも評価されうる特性を備えています。特に日本的なデザイン感覚——シンプルでありながら洗練され、野暮ったさを感じさせない「和」の精神が漂っています。

そのため、文章を書く、静かな作業に没頭する、丁寧な入力体験を求める場面でも、新たな可能性を拓く道具になりうるのではないかと感じています。

https://amzn.to/4izB7Gz


この記事はあくまで仕入検討の中で気になった商品をご紹介しているもので、実際に商品の確認までは行っていません。ご購入にあたっては、商品ページの詳細をご確認いただき、ご自身の判断でお願いいたします。

📢 最新のガジェット&キーボード情報は
X(@TalpKeyboard)でも日々更新中です!