TALPKEYBOARD BLOG

TALPKEYBOARDは、2017年に開業したメカニカルキーボードパーツ専門ショップです。 このブログでは、パーツレビュー・製品比較・技術考察などを中心に、キーボードを楽しむための情報を発信しています。 一部の記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。

Kinesis FORM|タッチパッドを中央に置いたKinesisの意欲作

Kinesis FORM


Kinesis FORM

199.00 USD-

Kinesis公式ストア


Kinesis FORMは、分離型レイアウトとタッチパッドを統合した、エントリーレベルのエルゴノミックキーボードです。25年以上にわたって人間工学に基づいた入力デバイスを設計してきたKinesisのノウハウが詰まったこのモデルは、ローハイト・軽量・堅牢・モバイル対応をテーマに設計されています。

左右分割型の筐体によって自然な肩幅と手の位置を実現し、手首の角度を自然に保つことで長時間使用時の疲労を軽減。さらにキーボード中央にはWindows Precision Touchpadを搭載しており、ポインティングデバイスとしての操作性も兼ね備えています。キースイッチは50gの押下圧で、フルトラベルながらも指への負担を抑えたローハイト設計。BluetoothおよびUSB接続に対応し、出張やモバイル環境でも活用できます。

Kinesis FORM


特徴

  • スプリットレイアウトで自然な肩幅に手を配置可能
  • メカニカルスイッチ:フルトラベル・軽い押下圧(50g)
  • Windows Precision Touchpad搭載:マウス不要のジェスチャー対応操作
  • マルチデバイスBluetooth & USB対応:2台のBluetooth機器と切替可能
  • アルミCNC削り出し筐体:高剛性と軽量性を両立
  • クリック不要の完全プログラム可能配列(Clique対応)
  • 白色バックライト搭載(4段階の輝度設定が可能)

Kinesis FORM


主なスペック

  • 接続方式: Bluetooth(2ch)/USB-C to A 有線接続
  • 対応OS: Windows/macOS/Linux/モバイルデバイスなど
  • キースイッチ: ローハイトメカニカルスイッチ(50g、3.2mmストローク)
  • キー配列: Windowsラップトップ準拠(Fキー/矢印キー/ナビゲーションキー/メディアキー搭載)
  • プログラマブル機能: Clique(Webベース)対応

Kinesis FORM


購入はこちら

Kinesis公式ストア

Kinesis FORM


この記事はあくまで仕入検討の中で気になった商品をご紹介しているもので、実際に商品の確認までは行っていません。ご購入にあたっては、商品ページの詳細をご確認いただき、ご自身の判断でお願いいたします。

📢 最新のガジェット&キーボード情報は
X(@TalpKeyboard)でも日々更新中です!