【販売終了】Gherkinキーボードキット(クリアアクリル)
※本商品の販売は終了しました。
Gherkinは、40% Keyboardsから2016年に発表された、3行x10列、30キーのキーボードキットです。現在販売されているキーボードキットと比較すると、キースイッチの装着はソケット式でなく直接はんだづけするタイプと、ひと昔前の自作キーボードです。
しかし仕組みが単純ですので作りやすいとも言えます。30キーしかありませんのでうまくキーマップを考える必要もあり、キーボードの仕組みを勉強する一台としてはおすすめです。またサイズ的と見た目は非常にかわいいのも特徴です。
レイヤー機能をうまく使ってキーマップを変更することにより、複数レイヤーにキーを配置して一般的なキーボードとほぼ同様に使うことができたり、各キーをマクロキーとして利用することで、特定の作業用のマクロパッドなどとしての利用が可能です。
http://www.40percent.club/2016/11/gherkin.html
このキーボードキットは公開内容に基づきPCBと部品を揃えたものです。透明のアクリルを重ねてボディを作る形です。
※当店でのビルドガイドの用意はありません。
※現在おつけしている基板は緑色です。
■内容
・Gherkin 基板 数量1
・ProMicro 5V/16MHz(互換品)数量1
※動作確認用にQMK Firmware上の 40percentclub/gherkin を入れています。
・ダイオード(1N4148)数量30
・ゴム足 数量4
・タクトスイッチ (ProMicroリセット用) 数量1(加工が必要です)
・M2 18mmビス、ナット 数量各11
・アクリルプレート 数量:トップ1・中間2・ボトム1
・絶縁テープ 数量1(ProMicroと基板の間に絶縁用として貼り付けて下さい)
■注意事項
製作に関する質問は回答致しかねます。予めご了承下さい。
キーキャップとキースイッチは付属していません。お好みのものを用意してください。
作業中に関する怪我や火傷について当社は責を負いかねます。充分注意の上作成下さい。
制作については、一般以上の技術を要する場合があります。内容を充分に理解した上で製作ください。
アクリルプレートには傷防止の紙が貼られています。はがしてご利用ください。ガムテープなどを貼り付けそれをはがすか、水につけると簡単にはがれます。
アクリルプレートをレーザーカットしている関係上、表面に若干の傷がある場合があります。ご了承ください。
■説明ページ
Gherkinの概要、ガーバーファイル、各種データおよび作成手順は、以下ページ(英語)を参考ください。
40 Percent Keyboard : Gherkin
(http://www.40percent.club/2016/11/gherkin.html)
gherkin keyboard firmware(i0ib/tmk_keyboard)
(https://github.com/di0ib/tmk_keyboard/tree/master/keyboard/gherkin)
■制作に関する情報
実際に組み立てた方々の記事も多く公開されています。
頑張ってGherkin 30 key Keyboardを作るぞ!(日本語)
(http://romly.com/archives/tag/gherkin)
Gherkinビルドログ(日本語)
https://blog.bomberowl.org/posts/444/
Gherkin 30% keyboard
(https://adventurist.me/posts/0287)
gherkin keyboard firmware(math0ne/keyboard-gherkin)
(https://github.com/math0ne/keyboard-gherkin/blob/master/readme.md)
■著作権
Gherkinの各種ファイルは https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/ の元公開されています。
(https://github.com/nicinabox/lets-split-guide)
■保証:
納品時の破損や欠陥の場合に交換返品を承ります。
色やデザインなどイメージの相違による返品はお受けいたしかねます。あらかじめご了承ください。