TALPKEYBOARD BLOG

TALPKEYBOARDは、2017年に開店した日本で初めてのメカニカルキーボード等のパーツ専門のネットショップです。ここでは自社商品にこだわらず面白い商品や情報をポストします。本サイトのリンクの一部はアフィリエイトを利用しています。

気になったキーボード関連いろいろ(8月1日〜8月21日)

https://www.talpkeyboard.com/

 

気になったキーボード関連いろいろ(8月1日〜8月21日)

 

Xにポストした気になるキーボード関連のまとめです。今後はゆるく不定期にまとめてゆこうと思います。

 

当店の新入荷商品や再入荷商品はXへのポストやショップページに数多く掲載していますので、ここではとても面白いものを除いては掲載は控えます。

ショップの新商品はこちらのニュースページをご覧ください。ショップページにもリンクを貼っています。

入荷したものや入荷予定の一覧はこちらをご覧ください。ショップのトップページにバナーリンクを貼っています。

talpkeyboard.net

 

 

1.

以前のものはレーザー刻印、今回は2色成型なのでくっきり度合がかなり改善されています🙂

 

 

2.

かわいいです。少々高いのが難点。

 

 

3.

DIYキットの基板の角がスルーホールのダイオードを曲げるための治具になっています。アイデアの勝利。

 

 

4.

身体のサイズが違いますからね...

 

 

5.

これやりたかったんです。ある意味究極のミニマルです。

 

 

6.

実にKeyboardioぽい、大人のキーボードです🌲

 

 

7.

 

 

8.

今度キーボード関係を作る時はスチームパンクかなと思ってます🚂

 

 

9.

クールなOrtholinear🙂

 

 

10.

こちらの方のコンテンツはキーボードキットをはんだづけして作られる方はぜひお読みいただくとよいです👌

 

 

11.

QAZ配列のキーボードのまとめリンク。気になる人はブックマークです⌨️

 

 

12.

このフォントでいつかキーキャップを作りたいと本気で思ってます。

 

 

13.

これは気になりますので交渉中😊

 

 

14.

自身で設計されたモノをアップデートしてゆく作業ってとても重要だと思います。作ったモノに向き合い深掘りしてゆくのがDIYの醍醐味だと思います。

 

 

15.

キーボードを設計制作される方の大半は、アクリルを用いる場合にカットサービスを使ってらっしゃると思います。その場合彫刻は無理だと思いますが、レーザー彫刻って楽しいのです。最近はレーザー加工機の時間貸しサービスも少なくなったり高くなっていますが、ぜひチャレンジしていただけるとうれしいです。

 

 

16.

Gateron、ここらへんどんどん独走しています。

 

 

17.

Raspberry Pi Pico 2がリリースされました。リリースしたと同時にみなさん調査して情報をアップされています。ここらへんの情報がすぐ集まるのがXの良いところですし、さすがキーボード設計をされる方はアンテナの張り方がすばらしい。

2350がリリースされたけど2040はどうなっちゃうの?半導体によくある、いきなり製造中止になったりしないの?とふと不安になりポストすると、スイッチサイエンスの方からすぐに回答もらえました。Xは色々問題もありますが、こういう感じで情報をあっという間に集められることがやめられない理由です。

 

XIAOも出してきましたね。あっというまにプレイヤーが揃いました。

 

 

18.

個人的に好みな小さめキーボードをポストしていただいている @kurihary さん。ブログにビルドログや情報もしっかり掲載されているので、結構利用させていただいています🙏

 

 

19.

Keyboard Builders' Digest より。Kailh PG1316Sというノートブック用に開発された表面実装形式の非常に薄いキースイッチを用いた、個人で開発中のキーボード。一体型のAtreus的な配列です。ケースは金属筐体、薄さは5mmという自作キーボードでも非常に稀な薄さに仕上がっています。かっこいいですね。

金属ボディの作り方とPG1316Sのフットプリントなどがわかりますのでこの方のページはブックマークしております。

 

 

20.

配色が日本人には思い付かない感じ。

 

 

21.

丸型のグライドポイント(トラックパッドです)を左右に配置した分割キーボード。これありじゃないかなと思っています。Keyballのトラックボールの位置に配置するなど。

 

 

22.

覚えていますし、私もまだエアコンパテを一部使っています。比重がかなり重い、加工が容易、固まらないので取り外しが便利、油粘土と違って(ほとんど)油分などの染み出しがないということなどのメリットがあって、静音と重量をつけるには良い素材だと思っています。

ただし日本国内の一部のキーボードマニアの方々はこういうMODがお気にめさなかったようで、批判もいただきとても勉強となった次第です。

 

 

23.

基板はもっと遊んでいいと思います👌

 

 

24.

もっと表面の荒さがめだったりするのかなと思っていたら、画像を見る限りかなり良い出来のようです。早めに一度試してみようと思っています🙂

 

 

25.

自由な発想と素敵なデザイン、さすがです🙂

 

 

今回はここまでといたします。お読みいただきありがとうございました。

 

talpkeyboard.net