題名の通り、Alice配列と一般的に呼ばれているキーレイアウトの自作キーボードです。特徴は全てスルーホールの電子部品を用いていることです。部品の配置がうまく、部品とその配置がひとつの良いデザインになっているのが興味を引きました。名前はSesame。おそらく作者がelmoさんだからだと思います。
Alice配列(Aliceレイアウト、Alice layout)についての説明を探しましたがわかりやすいものがありませんでした。このレイアウトを使った自作キーボードキットがAliceという名前で発売され、その亜流が多く発表されている状況です。
残念ながら自作キーボードキットとして市販はされてはいませんが、elmoさんのGithubページにPCBやケースなどのデータは全てそろっており、無償でダウンロードできます。この白いアクリルケースのデータも揃っています。
非常に作りやすそうな部品配置です。
エルモがいます。外人さんこういうの好きですね。
CC BY-NC-SA 4.0なので、営利目的での複製は禁止となっています。ですので当店で部材を集めて販売する事は残念ながらできません。
こっちにもエルモがいます。elmoさんのページはこちらから。
スルーホールのパーツはダイオード以外置いていませんが、もし制作の際はお立ち寄りいただけるとうれしいです。