オルファ(OLFA) カッターマットA2 (450x620x2mm) 159B

基本的にはカッターマットなのですが、まず大きな違いは色です。片面は濃いブラウンに暗めのオレンジでラインが引かれており、落ち着いた色調で机に敷いておいても違和感はありません。実は当店の商品画像のほとんどはこのカッターマットの上で撮影しています。なんとなくかっこいいのが一番の理由ですが、表面がマットなので光の照り返しが少ないのと、 1cm四方の方眼になっているので商品のサイズがわかりやすいという理由で、愛用しています。

私が使っているのはA2サイズです。このように各サイズがわかるマークがされています。商品を梱包する際にも非常に便利に使うことができます。

もう片面は薄いクリーム色のベースに黒に限りなく近いブラウンでラインが引かれています。紙などを正確に切る際にはこちらのほうが見やすいのですが、白地なので汚れがつきやすく、そのためいつもは黒い面をおもてにして使っています。
マットの厚みは約2mmと、他社のカッターマットと比べて少し薄いです。かといってカッターを使っていてマットを貫通したことは一度もありません。さすがにカッターのオルファが出しているだけのことはあります。
大変気に入っているカッターマットですが、二点ばかり注意する点があります。まずは新品を開封した際の匂いです。塩ビ系樹脂特有の匂いがけっこうしますので、気になる方は気になるかもしれません。私の場合、自室に置いて部屋を閉めておいて部屋に入ると、匂いに気づく感じでした。しばらくすると匂いはなくなりますが、敏感な方はお気をつけください。
もう一点は、熱に弱いということです。電子工作用のマットではなくカッターマットなので仕方はありませんが、はんだごてが当たると溶けます。またドライヤーの熱風を至近距離で数分当てると伸びて盛り上がる形に変形し、うまく戻りません。こちらもお気をつけください。
私が使っているのはA2サイズです。A1サイズは机に収まりきれないので断念しました。A3サイズも持っているのですが、私の机との相性が悪く滑ってしまうで、いまはA2サイズで裏面に少しだけ両面テープを貼って固定して使っています。オルファのホームページを見ると、収納に便利そうな二つ折りできるカッターマットも発売されていますので、これも今度買ってみようかなと思っています。
私が使っていておすすめのものはこれからも定期的にご紹介してゆこうと思っています。それでは、よいキーボードライフをお過ごしください。