持っていると何かと作業がはかどる工具の紹介です。こちらはサンハヤトのリードベンダーRB-5という工具です。これは何に使う工具かと言うと、リード(足)をはんだづけする形状の電子部品の足を正確に曲げましょうというものです。
ダイオードや抵抗の足はプライヤーでつまんで曲げることもできますが、基板穴の間隔にあわせて正確に曲げられるかというと、器用な方でもなかなかうまくゆかないものです。幅が合った適当な角棒を使って曲げるのもできますが、基板によって曲げる長さが違うので、これもいまいちうまくゆきません。
このリードベンダーは溝に部品をはめたらあとは曲げるだけで、しっかり曲がってくれます。また6mm, 8mm, 10mm, 12.5mm, 15mmから最大30mmと、いろいろな幅に曲げることができます。
曲げ方は3種類あります。普通に基板のピッチにあわせて曲げる箇所と、他にはトランジスタ用、少し基板から浮かせる為のフォーミング加工用となります。
使用方法については以下の動画もご覧ください。
キーボード制作は時間や効率を追求するものではありませんでしょうから、夜にゆっくり無心に曲げてゆくのもまた良きかなと思いますが、曲げてストレスがたまるようでしたら、650円くらいですので、買ってしまうことをおすすめします。
メーカーページはこちらです。
販売ページ(アマゾン)はこちらです。