TALPKEYBOARD BLOG

TALPKEYBOARDは、自作キーボードのためのパーツやキットを販売するショップです。TALP キーボードブログでは、当店で販売している商品に限らず、また自作キーボードにもこだわらず、キーボードについてのさまざまな情報を、独断と偏見で記してゆきます。

自作キーボードキットをはじめて作る方へ

自作キーボードキットを作ってみようかと思っている方々向けに3点、事前にお読みいただきたい内容をまとめました。

使わないキーを誤打しないようにするには

先日いただいた質問への回答を情報共有までに記します。

SU120とte96セットに同梱している被覆ワイヤの紹介

SU120とte96の一部セットに同梱している白い被覆ワイヤーについて、先日どこの製品なのというお問い合わせを頂きましたので、皆さんにもご紹介いたします。

SU120で使うM1.4ナットを締める工具の紹介

SU120で使うM1.4のナットはかなり小さく、よい工具がありませんでした。Twitterで紹介されていた工具を紹介します。

Monstargear lube station - 安価なルブステーション -

お安めなルブステーションを見つけました。アクリル積層で作られているようです。今回はこちらの商品を紹介します。

自作キーボード初心者向けのまとめ - 記事紹介 -

主にはんだごてを扱うことに不安を覚える自作キーボード初心者の方々向けの動画中心のツイート集のご紹介です。

GLORIOUS PC G-LUBE

https://www.pcgamingrace.com/products/glorious-lube-g-lube 最近メカニカルキーボードに寄せてきている GLORIOUS PC GAMING RACE が自社ブランドでのキースイッチとスタビライザー用のルブリカントを発売していました。 価格は9.99USD。成分は Synthetic …

自作キーボードキット制作に必要なスキルに関する懸念

自作キーボードがメディアに出るようになり、一般の方々の認知度も少しずつ上がっている様に見受けられます。かっこよいデザインで、かわいいキーキャップがついていて、いままでのキーボードよりもおしゃれで自由度も高い。しかし一般の方々と間に大きな認…

【自作キーボード用工具】VESSEL 3500E-2 (ワイヤストリッパー)

ベッセル(VESSEL) ワイヤーストリッパー No.3500E-2 メディア: Tools & Hardware 今回のおすすめは VESSEL 3500E-2 ワイヤストリッパーです。何だろうこれはという方に説明しますと、被覆のついたワイヤーを切ったり、被覆をはがしたりするための工具です。…

【自作キーボード用工具】OLFAの大きなカッターマット(A2)

今回は色合いがよく机に置きっ放しでも違和感のあまりない、オルファのカッターマットをご紹介します。

【自作キーボード用工具】サンハヤト リードベンダー RB-5 (部品足曲げ器)

https://www.sunhayato.co.jp/problem-solving/howto_RB-5_leadbender.html 持っていると何かと作業がはかどる工具の紹介です。こちらはサンハヤトのリードベンダーRB-5という工具です。これは何に使う工具かと言うと、リード(足)をはんだづけする形状の電…

【自作キーボード用工具】サンハヤト はんだシュッ太郎 NEO(はんだ吸い取り機)

サンハヤト はんだシュッ太郎NEO 45Wタイプ HSK-300 サンハヤト Amazon 自作キーボードをはじめとした電子工作で、これは持っておいたほうが作業がはかどって便利という工具があります。いままで当店で販売していないものはショップサイトでは紹介していなか…

5000万円の3Dプリンタ(Stratasys Objet500 CONNEX3)と過ごした日々

私が2018年から1年と少し付き合うはめになった、巨大で高額な3Dプリンタの話です。

プロのはんだ付けテクニック(が書いてあるページのご紹介)

お世話になっております。TALPKEYBOARDです。 キーボードキットを作ったり自作キーボードを制作する時に、一部のキーボードキットを除いてほぼ欠かせないのがはんだ付けです。以前は中学の技術の授業でラジオ作ったりではんだ付けを練習したりしましたが、最…

自作キーボードを作るために必要なもの(が書いてあるページの紹介)

さて今回は、自作キーボードを作るために必要なものを書いてゆこう。と思いましたが、素晴らしい記事を書かれている先達の方々がいらっしゃいましたので、記事のリンクを紹介することとします。 hdbx.hateblo.jp salicylic-acid3.hatenablog.com 記事の内容…