キーボードキット
お世話になっております。TALPKEYBOARDです。 PiPi Gherkin : Gherkin for the Raspberry Pi Pico が40percent clubから発表です。早いです。全く追いつけてません。名前の通りラズパイPico搭載のGherkinで、ついにKailhソケットに変更されています。ファー…
小さなサイズと自由なレイアウトの自作キーボードが試作できる「狭ピッチ自作キーボード基板 te96」を発売 〜自分に合ったキーボードの試作がより簡単に可能〜 TALPKEYBOARD(本店:福岡県、代表:池田 洋介)は、小さなサイズと自由なレイアウトの自作キー…
新春第一弾のプレゼントは 40percent.club が発表している4x12キーボード PENNY PCBです。 PENNYは4x12のPlanckタイプ40%キーボードです。サイズもほとんどPlanckと同じです。違いはフレームです。PENNYのフレームはPCBをもう一枚用意し、上下のPCBの間に1ペ…
お世話になっております。TALPKEYBOARDです。 TALPKEYBOARDのトップページにあなたのキーボードを載せる企画で、少し遅くなりましたが第3回目の皆さんの作品を公開しました。今回も前回を超える個性的なキーボードばかりです。作者の方々の強い思いが伝わっ…
お世話になっております。TALPKEYBOARDでございます。 ショップページに掲載している当店紹介文章を修正しましたので、こちらにも掲載いたします。改めまして、今後ともよろしくお願いいたします。 --- TALP KEYBOARD(タルプキーボード)は、自作キーボード…
お世話になっております。TALPKEYBOARDでございます。 自作キーボードがメディアに出るようになり、一般の方々の認知度も少しずつ上がっている様に見受けられます。かっこよいデザインで、かわいいキーキャップがついていて、いままでのキーボードよりもおし…