入荷予定のご案内です。
先月より会員さま向けのメールマガジンを、毎週土曜に配信しております。
多くのお客様のご利用、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
Twitterのフォロワー数が5000名を超えました。本当にありがとうございます。
独自性の高く美しいカスタムキースイッチなどで最近話題のChosfox。当店ではChosfox社の製品を今後取り扱ってゆく予定です。
当店は9月28日をもちまして開業5周年を迎えることとなりました。今までご利用頂きまして、本当にありがとうございます。
九州に接近中の台風14号により、今後交通機関の遅延が予想されます。
自作キーボードキットを販売している開発者の方々で、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスをご存知でない方に今回はご紹介です。
本日より日曜まで週末セールを実施します。まずはこちらの商品でスタートします。セール商品は随時追加いたします。ぜひご利用ください。セールページは以下のリンクよりお越しください。 talpkeyboard.net
飛騨高山の自作キーボードのお店とレンタル工作室の白銀ラボさんで、販売されているキーボードパーツが拡充されました。
感謝の気持ちと、昨年末Twitterのフォロワー数が4000名を超えたことをお祝いしまして、新年送料無料セールを開催いたします。
今年も当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。 年末年始の店舗休業日は以下の通りとなります。 店舗休業日 2021年12月30日(木)〜2022年1月2日(日) 2021年12月29日(水)正午までにご注文および決済が完了したお客…
Melgeekのキーキャップセットのうち4製品を、11/20の正午から数量限定で販売します。
当店ホームページにも掲載していますが、こちらにも転記します。キースイッチのピン曲がりについて、ご説明とお願いを以下に記します。
Daihuku KeyboardさんのYoutubeチャンネルで、タクタイルキースイッチおためしセットの動画が掲載されました。
先月の2月キースイッチ販売数ランキングに引き続き、3月キースイッチ販売数ランキングを発表します。
初めての一般メディアへの掲載です。しかも文春。全く忖度せずに記事あげてゆくその冷徹な姿勢が好きです。
スイッチサイエンスのショップページで、4/1のお昼頃からM5Stack関係のジャンクセールが開催されます。初期不良などで戻ってきた商品のうち、使えそうなものを集めて販売してくれるそうです。
今回はフォロワー3000名達成記念ということと、よく考えると期末決算の時期でしたので、セールを3/24(水)0時から3/31(水)まで開催いたします。
2021年3月19日に発表された面白そうなアプリの紹介です。Keyboard-Switches DBというandroid用のアプリです。iPhone用は開発中とのこと。アプリ名の通りに昨日はキースイッチのデータベースとなり、ざっと数えたところで60種以上のキースイッチが登録されて…
画像は発見したのでなんとなく載せてみました。ネットショップ専業でやっていますと、お客様はどちらのサイトから来られているのか知りたくなったりします。おそらく同じネットショップでもやり方や協業している方々との関係性により、内容は異なっているか…
キーマップをウェブブラウザからカスタマイズできる Remap のOpen Betaが公開されました。詳しくは以下投稿をご参照ください。 お待たせいたしました!キーマップをウェブブラウザからカスタマイズすることができる「Remap」のOpen Betaを公開しました!VIA…
お世話になっております。TALPKEYBOARDでございます。 またひとつ、当店のライバルになるショップがオープンしました。いままでBOOTHで販売を行っていた魔界鍵盤製作所が新たにECサイトでの販売を開始しました。 魔界鍵盤製作所のキーボードたちは、ふたつの…
ぺリックス PERIPRO-304 55 mmトラックボール 光沢仕上げ レッド 他社製55mmトラックボールマウスと互換性あり【正規保証品】 メディア: Personal Computers お世話になっております。TALPKEYBOARDです。 今まで55mmのトラックボールのボールだけって、単体…
Cherryの以下ページに、CherryMXスイッチに関する色々な情報が掲載されています。スイッチの細かいサイズ、フットプリントのサイズ、型番の説明と、キースイッチのリファレンスサイズなどがありますので、キーボードを設計し制作される方々は、見ておいて損…
お世話になっております。TALPKEYBOARDでございます。 昨日無事に終わりました Maker Faire Tokyo 2020 出展レポートの続きを記します。日曜は土曜より人出も多く、多くの来場者の方々とお話する事ができました。ご意見や面白い情報を得る事もできました。感…
お世話になっております。TALPKEYBOARDでございます。先ほどMakers Faire Tokyo 2020の初日が無事終わりました。簡単ですがキーボード関係のブースの紹介と感想を以下に記します。 10時に現地到着です。1年ぶりの東京ビッグサイト。来る事ができてよかったな…
10月3日と4日、東京ビッグサイトで今年も開催される「Maker Faire Tokyo 2020」に当店も出展いたします(ブース番号 G/03-03)。いつものように販売ではなく展示のみですのでご了承下さい。今回はコロナの影響もあり、どうしても人が集まる施設に出向くのを…
お世話になっております。TALPKEYBOARDでございます。 月日が流れるのは早いもので、今月末でTALPKEYBOARDは3周年となります。特に大きなトラブルもなく、静かに3年を進められましたのも、暖かく見守って頂いた皆さまのおかげだと思っています。本当にありが…